『Fiberglass Reinforced Plastics』の略であるFRP。
繊維強化プラスチックという意味で、軽量かつ強靭なので耐熱性・耐食性・耐候性に優れています。
液状の防水材を下地に塗布して防水膜を形成するため、出来上がった防水層は継ぎ目無く美しく仕上がり、優れた防水性能を発揮。
施工性も良く、木造住宅のバルコニーや屋上、下水道施設などで採用されています。
床面を軽くノックして“コンコン”という音が鳴れば、FRP防水である可能性が高いので、気になる方は一度調べてみてください。
■ FRP防水のメリット・デメリット
メリット
下地への密着性が強く、防水性に優れているため、下地の膨張や圧縮によって起こる剥離のリスクが少ないことが挙げられます。
また保護層が必要無いため、耐震性能に影響することはありません。
塗ってからの硬化速度も速く、面積によっては1~2日程で施工を終えることも可能です。
デメリット
プラスチックの「紫外線に弱い」という特徴を引き継いでいるため、定期的にトップコートを塗り替えなければなりません。
また伸縮しにくいため、地震などの揺れが起こった際にひび割れが発生する可能性もあります。